ページトップへ
CLOSE
  • 【連載】伊勢丹バイヤー石田修平がヴィンテージアイテムの魅力がたっぷり詰まった空間を巡る|イセタンメンズ散歩
    2022.04.18 update

    【連載】伊勢丹バイヤー石田修平がヴィンテージアイテムの魅力がたっぷり詰まった空間を巡る|イセタンメンズ散歩

    メンズ館2階・3階のバイヤーとしてトップクリエイターとの親交が厚く、最近はファッションの他に、家具やアートにも好奇心を伸ばしている石田修平。「今一番気になっているのが『ヴィンテージ』で、その物たちのストーリーや、ヴィンテージとの触れ合い方を学びたいです。」と、今回はキュレーターに大坪洋介さんを指名。長くアメリカLAに滞在し、ファッションディレクターとして活躍している大坪さんのご自宅のガレージを訪ねました。 1976年に体験したサーフ・スケートカルチャーが原点 石田修平(以下、石田) ガレ

  • オーダーシャツのすゝめ ~アメトラ世代注目の<大坪シャツ>監修 大坪 洋介氏が語るオーダーシャツ入門~ |日本橋三越本店
    2022.01.31 update

    オーダーシャツのすゝめ ~アメトラ世代注目の<大坪シャツ>監修 大坪 洋介氏が語るオーダーシャツ入門~ |日本橋三越本店

    2021年秋冬シーズンより日本橋三越本店 本館2階パーソナルオーダーサロンにてスタートした<大坪シャツ>は、ファッションレジェンドとして業界内では名を馳せる大坪洋介氏が監修。ロサンゼルスに29年暮らし、今まで<ローガン>や<リーバイス>のディレクターとして活躍し、ファッション全般に精通していいるが、中でもアメリカ、特にシャツへの造詣が深い。 今回、<大坪シャツ>の企画を担当した日本橋三越本店 本館2階パーソナルオーダーサロンのアシスタントバイヤー宮地が、キュレーターを務めた大坪 洋平

  • 【インタビュー】ファッション・レジェンド 大坪洋介氏が褒めちぎった日本橋三越のオーダーシャツとは?
    2021.01.15 update

    【インタビュー】ファッション・レジェンド 大坪洋介氏が褒めちぎった日本橋三越のオーダーシャツとは?

    ロサンゼルスに29年暮らし、<ローガン>や<リーバイス>のディレクターとして活躍、現在はファッション・ライフスタイル コンサルティングの肩書でますます精力的に活動する大坪洋介氏。誰もが認めるファッション業界のレジェンドがここのところ足しげく通うのが、日本橋三越本店のパーソナルオーダーサロンです。なんでもここのシャツが想像を超えて素晴らしかったそう。

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2024.06.17 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩
2024.06.14 update

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩

イセタンメンズのバイヤーが、各界から迎えたキュレーターと共に気になるスポットを散策する、好評連載企画の「イセタンメンズ散歩」。第7弾となる今回は、なんと日本映画界屈指のバイプレイヤーであり、そのファッションやライフスタイルにも視線が集まる俳優の光石 研さんが登場します。 ご一緒させていただくバイヤーは、連載第5弾にも登場し、アメトラの名店を巡った井上隆之。リアルタイムでアメトラブームを経験した光石さんと共に、新旧のカルチャーが入り乱れる谷根千エリアを散策して来ました。 光石 研(みついし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース